いずもたける日記2
20100521
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイペリオンのやうに
一昨年より昨年、昨年より今年、できないことがひとつずつ増えてゆく。
ゆっくりとできなくなることもあれば、急にいくつものことができなくなることもある。
そして、それは不可逆。再びできるようになることはない。
少しずつ人の姿を失ゐて 祖母はまだ水をすくはむとする
[13回]
PR
18-8ステンレス
うち棄てられてから永い時間が経過しているはずなのに、
だれかが整備していたかのようなものを見かけて、
どきっとすることがありませんか?
誰かがいるんじゃないかととっさに後ろを振り返ったり…
廃院に手術台あり 鏡面を磨ぐ者ありや我が貌映れば
(はいいんにしゅじゅつだいありきょうめんをとぐものありやわがかお映れば)
[0回]
春一番
斎き野に吹く春風がヒメジヨン撫づれば汝れのうなじ涼しき
(いつきのにふくはるかぜがひめじよんなづればなれのうなじすずしき)
[9回]
カホン
砲声のテレビニュースも茶の間より遠つ国なれば太鼓音の如
(ほうせいのテレビニュースもちゃのまよりとつくになればたいこねのごと)
[0回]
カッザーウィー
カダフィ大佐の「大佐」って…。散髪屋が客を大将というのと同じようなもの?
独裁者道化のやうに化粧してカメラ待ちをり演説せむと
[0回]
あーあ。
あいうえおうさま
ワイシャツの袖のボタンの二つ目がほつれるように君は消ゆらし
[10回]
大贄
ゆふぐれに百舌鳥の早贄影深しトノサマバッタもダイオウヤンマも
(ゆうぐれにもずのはやにえかげふかしとのさまばったもだいおうやんまも)
[10回]
春の予感
ワイパーの一往復が轢き殺す雨粒ぐにょり少し暖か
[7回]
快速
終電を待つ男らの広き背は皆まるまれり枷の重きに
[0回]
政治的なうた
チュニジアに続きエジプトで民主革命。でも、市民がイスラエルとの和平破棄を求めていることを、関口宏が伝えることはないでしょう。教科書的な民主主義は、ポピュリズムと表裏一体であること、そしてこれを補完増長する機能をマスメディアが担っていることは、大正デモクラシーから「昭和維新」への道程の研究においても明白です。TBS/毎日新聞は、それをわかってないのでしょうか?いや、わかっててやっているんでしょうね。
それにしても、ムバラクさんが祖母と同い年とは…。祖父と同い年だった宮沢喜一といい、年を取ると心身のポテンシャルの差が顕著になることに驚くばかりです。
外つ国の革命の歓喜映せども異教徒討たむの叫び伝えず
[0回]
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
序 ( 1 )
雑 ( 108 )
春 ( 44 )
夏 ( 62 )
秋 ( 49 )
冬 ( 52 )
聖 ( 37 )
恋 ( 51 )
哀 ( 48 )
族 ( 23 )
鳥の詩 ( 7 )
鎮東 ( 14 )
宙 ( 14 )
最新記事
鈍行の次も鈍行野をうらら
(04/20)
『オズ はじまりのたたかい』セオドラがかわいそう過ぎる
(04/10)
風の森 純米しぼり華
(04/09)
子らの聲絶えし公園花盛り
(04/06)
恋に破れ七堂伽藍花の乱
(04/02)
プロフィール
HN:
izumotakeru
性別:
男性
自己紹介:
2006/1/8 初号機稼働
**硬質な現代短歌を目指します**
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 5 )
2013 年 03 月 ( 12 )
2013 年 02 月 ( 14 )
2013 年 01 月 ( 15 )
2012 年 12 月 ( 14 )
2012 年 11 月 ( 14 )
2012 年 10 月 ( 16 )
2012 年 09 月 ( 15 )
2012 年 08 月 ( 15 )
2012 年 07 月 ( 14 )
最古記事
再起動
(05/22)
谷瀬
(05/23)
玄宮園雨情
(05/24)
鳴らない電話
(05/26)
嘯雨
(05/27)
カウンター
アクセス解析