忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毬栗を蹴り行くおやじ五十八
 「家庭教師のトライ」のCMが許せません。
 懐かしのアルプスの少女ハイジの映像を使ってお笑い仕立てのCMに仕上げたつもりなのでしょうが…。ハイジはそのような「茶化し」の対象にふさわしい作品ではありません。オンジやハイジに勝手な吹き替えのセリフを吐かせたり、しかもそのシナリオが特に面白いわけでもないというお粗末さ…。
 ハイジをリアルタイムで見てきた世代、それはまさにトライの顧客層(受験生の親世代)なのですが、その世代にとっては、自分たちの純粋な子ども時代を侮辱されたようなものです。トライは完全に企業戦略を誤りました。

 ものごとにはなんでも、おふざけでやってはいけない一線があり、CM製作者は、その一線を読むことができなかったのです。プロフェッショナルとしては二流なのでしょう。
 私の経済制裁対象リストが1行増えました。ことあるごとに、このCMシリーズの酷さと、トライの不誠実さを世間に流布していきたいと思います。
 


 コンビニで茶を買う我ら茶柱の立つうまし世を失ゐにけり



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[6回]

PR

キックキックトントン
 北川景子さん主演のドラマ『悪夢ちゃん』。第4話「邪夢」の最後、ムトイ先生が、国語の授業で宮澤賢治の「雪渡り」を朗読するシーンは、ちょっと泣けました。ムトイ先生は心が無いと言われているけど、決してそんなことはない、人の心の痛みがわかる先生でした。


 うらめしやぴくりともせぬケータイが視界から出て行ってくれない



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


チャイナボカンシリーズ!?
 知り合いに教えられて検索したこの言葉。本当にすごいことになっています。かの国では、およそありとあらゆるものが爆発しているそうです。車や石油パイプラインなどといった日常的に(?)爆発するものは言うに及ばず、椅子、小川、いとこ、飛び降り中のおっさん…、もはや何が何だか。
 飛び降り中のおっさんが爆発した現場近くの商店主は、爆発音を聞いたとき、「ああまた近くの変圧設備が爆発したか」と思ったそうです。突っ込みどころ満載なコメントです。


 「きぼう」とふ人工衛星この都市を渡らせる90秒を幸はへたまへ

(きぼうとうほしこのまちをわたらせるきゅうじゅうびょうをさきわえたまえ)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


ハロウィンの街にいじらし亥の子餅
 久しぶりに、大学時代に下宿していたあたりを訪ねてみると、そこはやはり京都。亥の子餅やら火焚き餅が、所狭しと和菓子屋さんの店頭に並んでいました。
 近くのスーパーでも、独特の刻印のある火焚き餅が並んでいてびっくり。しかも4個入り198円は安い(笑)。上方の秋はこうでなくっちゃ!


 火焚き餅亥の子餅やら店先を彩る街に子もあらなくに



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


餓鬼共のジャングルジムの陰長し

 餓鬼共がジャングルヂムに取り憑ゐて最後の審判の地獄のごと



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


馬肥ゆる空漕ぎ渡す飛行船


 じんるいの希望のやうに保険屋の飛行船やうやう雲間行く



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


母来よと和栗のタルト買いに出づ
 子等"20th Century Boy"のヒット左翼党首の暗殺のあと少し習ふとふ

(こらとぅえんてぃせんちゅりーぼーいのヒットさよくとうしゅのあんさつのあとすこしならうとう)

10/28、破調すぎるので、大幅に改作しました。外国語の発音をどう五七に収めるか、常に悩みます。

 "20th Century Boy"も書記長の暗殺も皆戦後史二頁

(とぅえんてぃせんちゅりーぼーいもしょきちょうのあんさつもみなせんごしにこう)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


きぬぎぬの柿剥くおまえ母に似て
 昨日、第一歌集がついに納品されました。散文集を含めれば3冊目、11年ぶりの出版です。長い道のりでした(^^)/


 九百円ほろ酔いセットに海老天が二尾睦まじく独りで食へり



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


ミニスカの緋色も眩し龍田姫
 秋を司る女神である龍田姫は、錦や黄金に彩られた豪奢な衣に身を包んだ妙齢の女身と言われています。
 在五中将の「ちはやぶる神世も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは」に歌われる竜田川の西側に、龍田大社がありますが、その主神として祀られる龍田比古大神の姫神とされています。


 むくつけき俺行きかかる道端の鈴虫可愛い怖じずに鳴かば

(むくつけきおれゆきかかるみちばたのすずむしかわいおじずになかば)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


インディゴリゾートと応仁の乱
 ドラマ『高校入試』の南沢奈央さん、主演では無いですが、とってもかわいいです。日本生命のCMも…。もちもちした感じがGOODです。


 濃紺の暖簾を揺らし秋風が今宵の客よ立ち呑み「さやか」


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]