忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


韓国はルビコン川を渡らむか
 果たして彼らは本気なのでしょうか?彼らの所得の半分近くは日本との貿易に由来するものです。つまりそれは、彼らの輸出競争力の過半が、日本の高度な知的財産権の基盤の上に成り立つものであることを示しています。そしてハードカレンシーを持たない彼らは、日本なしで何カ月もやっていけるような体力を持っていません。彼らは、自らの首を絞めていることに気づかず、激昂しているにすぎないのです。
 彼らの幸せのために、我々はひとつ怒りをこらえて、大人の対応をするべきなのかもしれません。



 飛ぶことに変わりないのにより高き翼は低きそれより正しい



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[4回]

PR

イチゴの消毒液(笑)
 Berryz工房の嗣永桃子サンは仕事熱心ですね!バラエティでも情報番組でもそうですが、仕草や発言を見ていると、イラドルという立ち位置に徹していて、仕事の気を抜いていない様子がうかがえます。プロって感じで好感が持てます。


 キンキンのモルツ飲み干す真っ昼間、ドックを終えた我小市民。



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


そろそろと御用納めの入道雲

 ムクゲには彼女の幸があるらしい。蟻等集へる蜜のはなびら



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


上陸の吠声呑んで天高し

 彼の敵は天にありしか捕えらる活動家は空に唾はきぬ



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


蜩や毛馬閘門の量高し


 悪しき姉弱き妹と午後五時の毛馬閘門に秋待ちかねつ

(あしきあねよわきいもととごごごじのけまこうもんにあきまちかねつ)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


甲子園汗湧く裏で聖火消ゆ
ロンドン五輪閉幕。日本は想像以上のメダルラッシュでしたね!


 あの夏の潮の香のごと聖なる灯まだ胸の内に微かけぶれる

(あのなつのしおのかのごとせいなるいまだむねのちにかすかけぶれる)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


AYA嬢の腿にしらじら盆の月


 裏ナンバ「カイン&アベル」の階段の月にさやけきクラちゃんの腿


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


いわし雲みっつ越え来る塔の空
天王寺駅も、ここ数年でごろっと雰囲気が変わりました。何より、商業集積が飛躍的に高まりました。高さ300メートル、日本一の超高層ビルの完成もすぐそこです。


 貴き皇子開きし街にルンペン等あまた集ひて慈しみ深し


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


秋立てど四天王寺の鐘熱し


 いにしへの皇子の御寺を見下ろして千尺のビルダイダラボッチ


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


昭和記念公園
 日曜にカワセミの美しいなきがらを見たように、水曜は、ツグミの亡骸が同じように敷石の上に横たわっていました。黄緑色のうぶげが風に揺れていて、この世に思い残すことも多かっただろうにと思いました。


 先帝の御園をジョガーは一様に西へ目指せる巡礼のごと


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]