忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おかわりの箸も進まぬ八月朔日宮

 飯盛と書き「いさかい」と読むのだと言ひし飯盛さんの華奢はも

(めしもりとかきいさかいとよむだといいししさかいさんのきゃしゃはも)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

富士は見えぬが花火は見えた
 庭男翡翠の骸しずしずと葬らむとす午後の楠樹に

(にわおとこひすいのむくろしずしずとほうむらんとすごごのなんじゅに)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


富士はいまだに見えぬ
 日曜のお昼時、みんな街に出かけていって、寄宿舎は物音一つしません。厚生棟へ続く渡り廊下を歩くと、ガラス張りの壁の外側に、カワセミの死骸が。燦々と降り注ぐ太陽の光でまぶしいくらいの大理石の敷石の上に、仰向けに小さく横たわっていました。
 渡り廊下から見る限りでは、外傷はなく、翼に転々とあるヒスイ色の斑が、美しく輝いています。蟻が、食料の存在をかぎつけたのか、少しずつ、近寄ってきます。


 燦々と陽の降り敷ける午後のパティオヒスイの骸つましく斃る

(さんさんとひのふりしけるごごのぱてぃおひすいのむくろつましくたおる)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


ビール2本空いて静岡たたなづく

 知らぬ街知らぬ人等とおはようと頬打つ風も少し緩みぬ


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


久方にスマホ忘れて空高し(その2)
梅雨が明けたのに大雨、気温は低いのにすごい湿度。私は湿気に弱いのだ。


 見つめ方思い出せない。久方にスマホ忘れて目が合った空


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


雲湧いてヤマトゴコロは立ち騒ぐ
 シリア情勢も、ついに重大局面に立ち至ったようです。アメリカは、政権崩壊後を見据えてイスラエル等との協議を本格化しています。アサド大統領は首都ダマスカスを脱出してという憶測情報も聞こえています。
 アマルティア・センの従来の研究に基づけば、アラブ諸国の相次ぐ政権転覆は、十分に予想できることなのかもしれません。センによれば、教育に基づく識字率の向上は、必然的に女性の社会参画を促し、経済発展の種を開花させる春風となり、経済の成長を阻害する政治機構の破壊に至ることとなります。
 果たしてそうなのでしょうか?アラブの春は、それが原因のようにも見えるし、それが原因でないようにも見えます。まだ何とも言えません。


 西の方むくりこくりと雲湧いてヲトメゴコロの立ち騒ぐ夏


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


久方にスマホ忘れて空高し
 近畿の2012年の梅雨明けはいつになるのでしょうか?平年は7月21日ですから、もうそろそろでしょうか?梅雨が楽しくないのは、梅雨自体がじめじめして気持ち悪いだけでなく、梅雨が明けるとうだるような暑い毎日がやってくるから…。あーあ…。


 こころなし透きとほったか久方にスマホ忘れて見上げた空は


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


ムグンファはぽつねんと落つあの夏も


 梅雨明けを待たず次々無窮花は落下傘兵のごとく地に墜つ

(つゆあけをまたずつぎつぎむぐんふぁはらっかさんへいのごとくちにおつ)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


ジブリ、公式コメントで否定
 劇場公開から24年を経た「となりのトトロ」は、いくつかの都市伝説を持っています。おおまかには、主人公が後半部分ですでに二人とも死んでいるという説と、物語全体が、狭山事件の暗喩あるいはオマージュでるとの説に分かれます。しかしスタジオジブリは公式に、主人公の死亡や、同事件との関連性について否定するコメントを発しています。
 狭山事件との関連はともかく、主人公二人が死んでいるとの説は、もしかしたらそうかもしれないと思ったりもしていたのですが、やはりそんなことなかったんですね(^^)/
 いろいろな噂に彩られるのも、名作の宿命なのでしょうか。


 戈矛戈戈矛鼎鼎爵爵五千年一瞥五分青銅器展

(かむかかむていていしゃくしゃくごせんねんいちべつごふんせいどうきてん)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


梅雨明けを待てぬゴッホは色あせて
 色あせたモディリアーニはそのままに見知らぬゴッホと見知らぬ部屋へ


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]