忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ベルルスコーニさんが若すぎる!
年々見た目が若くなっていくベルルスコーニさん…、きっとどこかの時点で貌のバランスが崩れてしまうんでしょうけど…。イタリアらしくってすごいですね(-。-)y-゜゜゜


 見晴るかす真白の峰の麓にも今し受験の朋等あるらむ


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

豎子、不足謀。奪将軍天下者、必沛公也。
『十八史略』「鴻門之会」の最後です。

 豎子、謀るに足らず。将軍の天下を奪う者は、必ず沛公ならん。
(青二才は天下の大事を共に語るに足らぬ。将軍の天下を奪うものは、必ず沛公だろうよ。)



 寒いけど左手だけが暖かい。お前の右手も温まったか?


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[5回]


独り夜に真紅の苺瑞々し

 大好きよ好きなんだけど独り夜は真紅の苺がとっても憎い


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


大倉本家「金鼓」が良い
 香芝市の酒蔵で、なかなか良いのです。特にこの季節だけ出回る純米生原酒「金鼓」はおすすめです。
少しだけ濁って、かつ炭酸ガスが少し残っているので酸味も清々しい味わい。なおかつ、吟醸では無いものの香りが高く、吟醸香が好きな方にはばっちりお似合いですよ。


 吾妹子と二上山を眺むればどの女だったか乳房懐かし

(わぎもことふたかみやまをながむればどのひとだったかちぶさなつかし)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


牡丹雪をまだらに纏ふ朱鳥居
 子等の聲鮮き街の赤鳥居染まるばかりのしみ雪しんこ

(こらのこえすくなきまちのあかとりいそまるばかりのしみゆきしんこ)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


盆梅やたわむ蕾に力こぶ
 こんなにも空は青くて先週のチョコほろ苦し四百二十円

(こんなにもそらはあおくてせんしゅうのちょこほろにがしよんひゃくにじゅうえん)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


五百羅漢それぞれ雪に埋もれをり
 五百もの阿羅漢仏が雪にいてなゐより三年巡り来むとす

(ごひゃくものあらかんぶつがゆきにいてないよりみとせめぐりこむとす)


2月25日、一部改作

 それぞれの阿羅漢仏が雪にいてなゐより三年巡り来むとす


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[1回]


四つ辻の役の行者も雪化粧
 葛城の御山は白く化粧して三巡り目の干支ひそと過ぎにき

(かつらぎのおやまはしろくけわいしてみめぐりめのえとひそとすぎにき)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


バス停も待ってゐるのか雪女
 現し世は追はれる人と待つ人と春恋ふ桜のみでできてる

(うつしよはおわれるひととまつひととはるこうさくらのみでできてる)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


春立ちて未だ年改まらず
 偽って会社休んで我知らず入院させられし叔父のやすかれ



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]