忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


軌跡
一方には、7年間、虚空にただひとり、50億キロの旅の使命を果たしたはやぶさ君。
そしてもう一方には、ビール片手にソファに寝ころんで、7年間無為に過ごしてしまった私。



 人知れず髪の毛ほどの光跡に燃え尽く星の齢知らずも


 (ひとしれずかみのけほどのこうせきにもえつくほしのよわいしらずも)

拍手[10回]

PR

地球へ
ヤタガラスがワールドカップで勝利したその日、
はやぶさくんは、我が身の犠牲をもって日本を一つにしました。


 宇宙機は勤め果たして燃え尽きぬ 特派員の声かすか震える

拍手[5回]


のど赤き玄鳥
 はちきれむばかりのトマトのやは肌の切るをためらふやはき我あり

拍手[0回]


夏野菜
梅雨入り前最後の洗濯日和?


 我が宿に夏迎へむとズッキーニ 梅雨間の空を購いに出づ


 (わがやどになつむかえむとずっきーにつゆまのそらをあがないにいず)

拍手[0回]


星降る宿
昔馴染みの女の子と食事に行く。出かける前に、部屋は奇麗に掃除しておく。


 諸星の眼の数多降る屋根に 豆炒る君の耳を触れ初む


 (もろほしのまなこのあまたふるやねにまめいるきみのみみをふれそむ)

拍手[0回]


ツンデレ
ゴールデンウィークに飛鳥に遊びに行きました。
空は高く、薫風あたたかく、あぜ道を行けば、あちこちで健やかなあざみが咲いていました。


 水茎の畦の薊の初夏に 猛き少女とバス待ちあいぬ


 (みずぐきのあぜのあざみのはつなつにたけきおとめとばすまちあいぬ)

拍手[0回]


B.C.2370
あーもうなんかしんどい!仕事もプライベートも…。
アプリをいくつも立ちあげすぎて、メモリが一杯一杯な感じ。
早く帰ってビール飲みたい。というかビールもいらないから寝ころびたいです。


 大八嶋たわしで洗い尽くしたし 谷も平野も君があたりも


 (おおやしまたわしであらいつくしたしたにもへいやもきみがあたりも)

拍手[2回]


三銃士
残業続き、帰り道の深夜の商店街で、自販機の影に立っていた客引きに声をかけられた。
彼が枢機卿の親衛隊で、私がダルタニャンだったら、手に汗握るロマン活劇が
繰り広げられたに違いない。だが現実の私は、よれた背広に百円傘。
サラリーマン戦士の当世具足はかようにお粗末なことよ。


 月あかき今宵男女はダルタニャンとコンスタンツェになる さてあとはパリだ


 (つきあかきこよいだんじょはだるたにゃんとこんすたんつぇになるさてあとはぱりだ)

拍手[0回]


天下泰平
信長が京から足利義昭を追放してから、家康が徳川幕府を開くまで、
40年もかかってないんですね。今から40年前といえば、大阪万博。
昔とは言え、我々の漠然としたイメージでは同時代です。
いかに「現代」は永く続いていることか!


 信長に明智羽柴を足してなお永い戦後をたゆとうて行く


 (のぶながにあけちはしばをたしてなおながいせんごをたゆとうてゆく)

拍手[0回]


果苑
 祖父逝けり 梅桃金柑柿葡萄 孫にやらむと庭に残して


 (そふゆけりうめももきんかんかきぶどうまごにやらむとにわにのこして)

拍手[0回]