忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


すさのおの鳥居に宿る虎落笛
 虎落笛(もがりぶえ)、気になる語彙ですが、竹垣や柵のように隙間をもった構築物に風がふきつけて、ぴゅーぴゅー鳴る風の音を意味するそうです。もちろん冬の季語。
 虎落とは、かつて中国で存在したといわれる、虎除けのための柵のことで、転じて、戦場における矢来などを指したそうです。


 スサノヲの荒ぶる俺の手鏡の向かふに怒るかほの幼けき

(すさのおのあらぶるおれのてかがみのむこうにいかるかおのいとけき)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR