忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


国民は、ついに覚悟を決めたのでしょうか
 税金が低いに越したことはありません。しかし私には、造反57名に、国民の心はもはや同調していないように見えます。公務員はすでに、大きな給与カットを受け入れています。「恵まれた世代」の既得権に対する切り込みも、もはや避けることはできないでしょう。

 気を付けなければならないのは、この世論が揺れ動いている時期に、ポピュリズムが台頭してくることです。80年前、大恐慌後の国難の中、国民は熱狂してファシズムを選択しました。決して騙されたのではなく、自ら主体的に選び取ったのだと私は確信しています。
 今また、耳触りのよいスローガンを掲げて台頭する勢力があります。今はまだ地方政治の段階を抜け出していませんが、かつてのドイツやイタリアの例を見れば、このあとどのような展開を見せるかは容易に想像がつきます。

 私たちの国が再び跳躍するか、あるいは連綿の歴史が雄弁に語る如く、数百年の眠りに没するか、そのターニングポイントがすぐそこに迫っています。



 とうたけた筍伐られ青竹の盛れる隅に。generation"Y"

(とうたけたたけのこきられあおたけのさかれるすみにじぇねれーしょんわい)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[5回]

PR