忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


熾天使もぷよぷよのごとくだらむか
 かつてイタリアを旅したとき、いろいろな教会で、首だけの天使が壁や天井に描かれているのに出くわしました。失礼な話ですが、あどけない幼子の生首に翼が生えてたくさん空中に浮遊する情景は、異教徒の私にとっては正直とても気持ち悪いものでした。
 ふと思い出して、Google先生に尋ねてみると、その首天使は、熾天使(してんし=セラフィム)とのこと。カトリック世界、特にイタリア周辺ではごく自然なモティーフのようです。


 胃腸薬二錠飲みたり人妻と意気投合の咎はらうため

(いぐすりをにじょうのみたりひとづまといきとうごうのとがはらうため)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR