忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


牽牛そして騎牛
 ピクサーのCGアニメ「ウォーリー」を観ました。出て来るロボットがみんなかわいくて、少しせつない映画でした。ただ…、いろんなモチーフがナウシカに似すぎてるという気がするのは私だけでしょうか?
 ・ウォーリー = ナウシカ(危険を顧みない主人公。死と再生を経験する)
 ・ゴキブリ = テト(ウォーリーの相棒。肩で遊ぶ様がそっくり)
 ・艦長 = 数百年前の先祖が定めた掟をやぶり、幸福が保証された生活を破棄して
         地球に戻るストーリーがそのまんま
 ・エンディングロール = ナウシカのエンディングロールそのままんま

 ちなみに、警察ロボットの出現シーンは、ラピュタの兵隊ロボットの出現シーンそのまんまです。ピクサーがこれらのモチーフをパクッたというわけではなく、ジブリに対するオマージュのような気がするのです。


 冬野なる牛引く農夫も李迪なら雪しんしんと五百年降る

(ふゆのなるうしひくのうふりてきならゆきしんしんとごひゃくねんふる)

ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR