忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


笠縫の狭井の斎庭は霧襖
 クラスプを留めて総髪解く朝はうなじのほくろ絆にも似て

(くらすぷをとめてそうがみとくあさはうなじのほくろきずなにもにて)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[1回]

PR

トゥ・ル・モンドとドゥミ・モンド
デヴィ夫人や森泉さんが活躍してるのはドミモンドの方らしいです。


 覚え無き罪を苛む君の眼に映る十六夜清く冷たし

(おぼえなきつみをさいなむきみのめにうつるいざよいきよくつめたし)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[1回]


孔舎衛坂の戦い
 さからひし手長足長すね彦の家いずこ車窓秋へ向かふ


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


日本三大大根女優
 深田恭子さん、相変わらずの大根役者っぷりです。でも大好きです。NHKのロストバージンは伝説の演技でしたし、アリスインワンダーランドの「白の女王」の吹き替えなんて、女王のオバカっぷりをいかんなく演じきっていました。そして今回の「専業主婦探偵」…。
 なんかほんわかと幸せな気分になるんですよね。

 見上ぐれば雲間にヒカリ地下鉄の黄泉ツ路に雨避くるかい有り


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


東山駅徒歩13分
 目下の心配が一つ減りました。心配が一つ減ると、将来への展望を少し具体的に描くことができます。それは週末のデートのことであったり、今抱えているプロジェクト「以後」であったり、両親の今後のことであったり。将来の計画を立てられるということがどんなに幸せなことか。自分に言い聞かせます。

 ほらあれが獅子吼ヶ岩と独り言ちサナトリウムはまだ少し先

(ほらあれがししくがいわとひとりごちさなとりうむはまだすこしさき)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


片山光生の中庭
 雨の降りしきる中、独り老獪な牡鹿が、中庭の芝生を食んでいます。雨粒にぬれて、ただでさえ薄汚れた彼の毛皮は、さらにぼっさぼさです。


 明け方の氷雨に芝を食む鹿の歯音きしみて胎の恋しき

(あけがたのひさめにしばをはむしかのはおときしみてはらのこいしき)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


ミシュランガイド2012発表!奈良のお店は?
 奈良初の三ツ星レストランは、和食のやまむら(新大宮)でした!以前すぐ近くに住んでいて行ったこともあるのに、予想できませんでした(汗)。でも、「奈良にうまいもん無し」という強大なジンクスをものともせず、今回25ものお店がミシュランにリストアップされたのはとてもうれしいです。
 財布と相談しながらですが(@_@)、少しずつ制覇していきたいです。

 三ツ星:和やまむら(和食・新大宮)
 二ツ星:温石(和食・奈良公園)
      花垣(和食・学園前)
      夢窓庵(和食・佐保川)
 一ツ星:イ・ルンガ(イタリアン・奈良公園)
      ほか20店


 山村の御所の花垣触れも見で森の東の皇女の墓へ

(やまむらのごしょのはながきふれもみでもりのひがしのひめみこのはかへ)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


ミシュランガイドあす発表
 ミシュランガイド2012、明日発表です。しかも近畿版は、「京都・大阪・神戸・奈良2012」と銘打って、奈良が初掲載。どんなお店が掲載されるのかとても興味があります!しかも☆の数が付くので、他都市と横並びの評価がされるという奈良のグルメ振興にとってはもろ刃の剣の部分もあります。
 奈良で一般的に美味しくてかつ有名なのは…

 ・日本食:夢窓庵(佐保川・料亭)、花垣(学園前・懐石)、萩王(飛鳥・懐石)
      やす田(ならまち・すき焼き)、吟(新大宮・懐石)、ゆう座(高の原・寿司)、
      壱番(学園前・ステーキ)
 ・中華:栃(ならまち)
 ・フレンチ:ラ・テラス(奈良公園)、ル・ベンケイ(郡山)、三笠(奈良ホテル)
 ・イタリアン:イ・ルンガ(奈良公園)、アムリット(西の京)
 ・奈良枠:どこかの茶粥(^^)v

 上記は、あくまで一般的に言われているお店です(*_*)。なので行ったことの無いお店もいくつかあります。
 個人的には、杉幸園(高畑・懐石)や、山岡ピザ(生駒)などはとてもおいしいと思うのですが、ピザなんてカテゴリあるのかしら。それから、ホテルというカテゴリがあるらしいのですが、奈良ホテルのメインダイニング三笠は本当においしいと思います!しかもローストビーフとか、朝食のベーコンエッグなどのベーシックなメニューが本当においしい!
 どちらにしろ、神戸でさえ三ツ星2店、二つ星9店。横浜に至っては二つ星2店らしいですから、奈良で掲載されるお店はほとんどないのかも知れません(ToT)/~~~



 真空の硝子瓶なる白薔薇の永久恐ろしく白湯飲み干しつ

(しんくうのがらすびんなるしろばらのとわおそろしくさゆのみほしつ)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


うどん県誕生!
 ついに香川県は「うどん県」と改名いたしました。副知事が宣言しているのだから間違いありません。ちょっと要潤に似ているようにも見えますが、イケ麺、いやイケメンのキャリア官僚に違いありません。
 あの渇水の折に、うどんを茹でまくったがためにさらに水不足に陥ったといううどん県。しかし…、香川はうどんだけではない。ほかにももっと見るべきものがあるぞ!との声があちらこちらから聞こえています。

 うどん県改名宣言および県民の声はこちらから
 http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/



 このやうに不吉の雲の濃き街にコンビニ灯る故郷として


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]


家政婦のミタ
 やんちゃ盛りのこども4人、お母さんが亡くなって大変。しかも満中陰が済んだばかり。
にしても初回の家政婦のミタさんは上着も脱がずに無表情、ロボットのようです。今後どう変わっていくのでしょうね。結構番宣してたので、がんばって見てみようかな♪


 豚丼並つゆだくとコールスローが10月10日の俺締めくくる


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[2回]