忍者ブログ

カテゴリー:哀

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


望月の水面に独り竹生島
 かつてパリに一人旅したとき、韓国の若者とユースホステルで同室になりました。古代史を専攻する私が、朝鮮の三国時代の話をすると、彼は、外国人が自国の歴史をよく知っていることにとても喜んでいました。なかでも、「百済」の発音にはとても驚いたようで(韓国では通常、パクチェと発音します)、なんどもクダラと繰り返しては笑い転げていました。帰国後もお互いに何度かメールを交わしたのですが、優しい彼は、いまどこで暮らしているのでしょうか?とてもなつかしい思い出です。


 天仰ぎ唾吐き続く隣人の行く末知るも伝ふ術無し

(てんあおぎつばはきつづくりんじんのゆくすえしるもつたうすべなし)



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[3回]

PR

韓国はルビコン川を渡らむか
 果たして彼らは本気なのでしょうか?彼らの所得の半分近くは日本との貿易に由来するものです。つまりそれは、彼らの輸出競争力の過半が、日本の高度な知的財産権の基盤の上に成り立つものであることを示しています。そしてハードカレンシーを持たない彼らは、日本なしで何カ月もやっていけるような体力を持っていません。彼らは、自らの首を絞めていることに気づかず、激昂しているにすぎないのです。
 彼らの幸せのために、我々はひとつ怒りをこらえて、大人の対応をするべきなのかもしれません。



 飛ぶことに変わりないのにより高き翼は低きそれより正しい



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[4回]


富士は見えぬが花火は見えた
 庭男翡翠の骸しずしずと葬らむとす午後の楠樹に

(にわおとこひすいのむくろしずしずとほうむらんとすごごのなんじゅに)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


富士はいまだに見えぬ
 日曜のお昼時、みんな街に出かけていって、寄宿舎は物音一つしません。厚生棟へ続く渡り廊下を歩くと、ガラス張りの壁の外側に、カワセミの死骸が。燦々と降り注ぐ太陽の光でまぶしいくらいの大理石の敷石の上に、仰向けに小さく横たわっていました。
 渡り廊下から見る限りでは、外傷はなく、翼に転々とあるヒスイ色の斑が、美しく輝いています。蟻が、食料の存在をかぎつけたのか、少しずつ、近寄ってきます。


 燦々と陽の降り敷ける午後のパティオヒスイの骸つましく斃る

(さんさんとひのふりしけるごごのぱてぃおひすいのむくろつましくたおる)


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


猩々緋羅紗地違い鎌模様陣羽織
 「しょうじょうひらしゃじちがいがまもようじんばおり」と読みます。小早川秀秋所用の有名ないくさ晴れ着で、現在は東京国立博物館に所蔵されています。にしても日曜劇場『ATARU』に出て来るとは…。マニアックすぎるぜ!好きだけど。


 漆原援け手も無く行く俺の咎は知らぬがさぞや重かろ

(うるしばらたすけでもなくゆくおれのとがはしらぬがさぞやおもかろ)





ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[1回]


手配犯降りて見上ぐ梅雨の雲
 「東京カワイイTV」で、中東のオタクビジネスが取り上げられてました。アニメやマンガだけでなく、ファッションやアイドルまで…。そしてみなさん「カワイイ」という言葉を、ニュアンスも含んで完璧に発音しておられます(笑)
 日本の文化や流行に注目してくれるのは、ちょっと気恥ずかしいですが、とてもうれしいですね。それにしてもオシャレしたアラブ女性の美しいこと!けれども女性のみなさんは、アバヤという顔を隠す服を着ていないのですが、イスラムの戒律のTPOはなかなか複雑でわかりにくいです。国によっても異なるようですし…。


 またひとつ大安吉日祝い終え懐以外も淋しきゆうべ


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[1回]


塩こん部長のイケメンおにぎり。
 びっくらこんの塩コンブ、いろんなイケメンの部下が来たらしいけど、いまひとつパンチに欠けたCMです。次回パワーアップを激しく希望します!

 背伸びして1番線を待ち焦がる娘の隣、俺何も待たず。


ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


竹鶴の十七年で割る涙
 仕事でいやなことが続いてやるせない日は、独りでバーに行きます。バーテンダーと、悔しさの原因とは全く関係の無い世間話をぼちぼちして、2杯か3杯飲む。雰囲気によっては、マスターに一杯ごちそうする。ちょびっとぜいたくだけど、良い気分で家に帰れます。


 敗北といぶりがっこと竹鶴と…俺の日記の四月一日



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


承知しました

 地下鉄でずだぶく吸った夕暮れの背中を見たらたぶん俺だろ



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]


銀のカフスボタン
 気に入りのカフスボタンの片方が壊れぬ。朋と諍ひし夜。



ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[0回]