清酒「美少年」には、モデルがいるそうです。民謡「田原坂」に謡われる「雨は降るふる、人馬は濡れる、越すに越されぬ田原坂 右手に血刀、左手に手綱、馬上豊かな美少年」から取ってきたそうで、そのモデルは、西南戦争の名将・村田新八の子、村田岩熊だとのこと。当時の感覚で言うところの美少年が、現代感覚で美少年に該当するのかどうかはわかりませんが…。情感豊かな歌謡ですね。
島原の乱の天草四朗時貞も、相当な美少年だったそうです。そちらがお酒のモデルでも良かったですね(^^)/
「美にして儇(けん)、進士都雅、綽々処女の如し」
意味も無く新じゃが三つ買いました夏はも少しあとでいいから
ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる


[1回]
PR