忍者ブログ

カテゴリー:秋

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ご安航を祈る!
 スタジオジブリの長編アニメ映画『コクリコ坂から』。すでに劇場で2回もみてしまいました。ストーリーのキーになる信号旗ですが、海が掲揚するのは「U・W」、すなわち「ご安航を祈る」。それに応えて俊の乗るタグボートが掲げるのは「U・W・1」、その意は「あなたの協力を感謝する。ご安航を祈る」。映画を観ているときは、勝手な信号旗を掲げて、海上交通に支障が生じないかと思ったものですが、あいさつの信号だったのですね。
 海役は長澤まさみ、俊役は岡田准一と、あいかわらずプロの声優を起用しないジブリ作品ですが、今回の滑舌はなかなか良かったです。『もののけ姫』の時代は、字幕を付けてもらわないとなんて喋ってるかほとんどわからなかったですから…(涙)


 くれなゐに一朶の雲を染め上げて暮れなむとする旧盆の空

(くれないにいちだのくもをそめあげてくれなむとするきゅうぼんのそら)


ほかの短歌ブログも見てみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[4回]

PR

国宝五重塔
 南山城の海住山寺に参りました。木津川に南面する山の中腹にあるのですが、参道の傾斜が急で、手に汗握りながらの運転でした。さすがに眺望がすばらしく、恭仁京のあった木津川両岸の小平野を一望することができました。


 林間の深く青丹の塔ひとり天高知りてあきのたつらむ

(りんかんのふかくあおにのとうひとりあめたかしりてあきのたつらむ)


ほかの短歌ブログも見てみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[4回]


ノーシンの「ポンピン!」って
 南明奈さんが「うっきーな」役とニュースキャスター役の二役をこなすノーシンピュアのCM、ニュースキャスター役の明奈さんがやたらもの憂げそうなのが前から気になっていました。ノーシンPUREの「P」をかたどったおバカな被りものをかぶっているのになぜにもの憂げ…?
と思ってよくよくCMを観察していると、明奈さんの最後の台詞が「ぽんぴん」というこれまた意味不明なもの。ぽんぴんっていったいなんでしょうか?気になって調べてみると、意外な真相が。
製薬の業界団体の申し合わせにより、医薬品のCMにおいては、使用上の注意事項を挿入し、その際には視聴者への注意喚起としてチャイム等を鳴らすのだとか。で、そのチャイムが明奈さんの台詞「ぽんぴん」。あまりにもお馬鹿すぎではないでしょうか(笑)
でもそのお馬鹿さが、南明奈さんのイメージと合わさるとかわいらしく感じるのですから不思議です。
ちなみに、「ぽんぴんガール」は、安西ひろ子さんや平山あやさんも過去につとめているのだとか。全然知らなかった(*_*)

ポスタアのセピアに日差し逃げがたく忍び寄りつつ秋は立つなり


ほかの短歌ブログも見てみる
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ人気ブログランキングへ

拍手[3回]


秋深まる
 一葉が散れば続けて二三葉跡なしたいぬ影独り長し


 (いちようがちればつづけてにさんようあとなしたいぬかげひとりながし)

拍手[0回]


あままゆが
「栗きんとん」て2種類ありますよね!栗を餡状にした黄金色のものと、甘く炊いた栗をつぶして茶巾絞りに整えた岐阜の和菓子と。私は断然岐阜の和菓子が好きです。甘すぎないし、それに何といっても形がとてもかわいいんです(^^)v


 あまざかる我が苫屋にも秋深みきんとん二つ祝え神たち

拍手[14回]


新しい命
 友人夫妻に第二子誕生。共通の友人と百貨店に出産祝いを買いに行ってきました。
なんか、あかちゃんの服とか身の回り品とか、盛大にかわいいですね。
我が事ではないのに、お店に入ると自然に顔がほころんでしまいます。


 ちらほらと瑞穂の海に曼珠沙華 赤子迎えて村艶めかし

 (まんじゅしゃげみずほのうみにちらほらとあかごむかえてむらなまめかし)

拍手[6回]


薄日
 葉陰なる薄葉蜉蝣一陣の風に震えて薄日こぼれぬ


 (はかげなるうすばかげろういちじんのかぜにふるえてうすびこぼれぬ)

拍手[0回]


立秋
落ち蝉が再び幹に登らむと僅かいざりて夏傾きぬ

拍手[9回]


谷瀬
二人でいてとてもしっくりする人だと思ったのだけれど。
私はこんなに想ってたけど…。君の心や、君の都合なんて
なんも考えてなかったんだ。だめだなあ。


 ヒグラシの橋のあなたに立つ妹へ 尾根から夜のとばりは寄せつ

拍手[4回]