ミシュランガイド2012、明日発表です。しかも近畿版は、「京都・大阪・神戸・奈良2012」と銘打って、奈良が初掲載。どんなお店が掲載されるのかとても興味があります!しかも☆の数が付くので、他都市と横並びの評価がされるという奈良のグルメ振興にとってはもろ刃の剣の部分もあります。
奈良で一般的に美味しくてかつ有名なのは…
・日本食:夢窓庵(佐保川・料亭)、花垣(学園前・懐石)、萩王(飛鳥・懐石)
やす田(ならまち・すき焼き)、吟(新大宮・懐石)、ゆう座(高の原・寿司)、
壱番(学園前・ステーキ)
・中華:栃(ならまち)
・フレンチ:ラ・テラス(奈良公園)、ル・ベンケイ(郡山)、三笠(奈良ホテル)
・イタリアン:イ・ルンガ(奈良公園)、アムリット(西の京)
・奈良枠:どこかの茶粥(^^)v
上記は、あくまで一般的に言われているお店です(*_*)。なので行ったことの無いお店もいくつかあります。
個人的には、杉幸園(高畑・懐石)や、山岡ピザ(生駒)などはとてもおいしいと思うのですが、ピザなんてカテゴリあるのかしら。それから、ホテルというカテゴリがあるらしいのですが、奈良ホテルのメインダイニング三笠は本当においしいと思います!しかもローストビーフとか、朝食のベーコンエッグなどのベーシックなメニューが本当においしい!
どちらにしろ、神戸でさえ三ツ星2店、二つ星9店。横浜に至っては二つ星2店らしいですから、奈良で掲載されるお店はほとんどないのかも知れません(ToT)/~~~
真空の硝子瓶なる白薔薇の永久恐ろしく白湯飲み干しつ
(しんくうのがらすびんなるしろばらのとわおそろしくさゆのみほしつ)
ほかの短歌ブログも見てみる & 投票してみる


[2回]